「薬膳茶」とは、季節や体調などに合わせて材料を選び、自然の力で身体と心をやさしく整えるお茶です。
今回は生薬を使わずに、みなさんがご存知の材料を使ってできる薬膳茶を学べる機会です♪
暮らしに取り入れ、手軽に美味しく、健康に!夏の疲れを癒しませんか?
※自分の健康状態を知る「気・血・水」チェックリストあり!
※名古屋校来校参加の方には、薬膳茶の試飲、お土産をご用意しております。
谷口 千尋(T-CREATION主宰)
国際中医師 国際中医薬膳師 薬膳茶師、健康管理士上級指導員として東洋医学と西洋学をミックスした視点からの講座・料理教室などを行っている。また料理研究家としてテレビ出演も多数
HP:
https://t-creation.net/ Instagram:
@chirohiro0909
※(2025年7月21日 第2回日本中医会学術大会にて「乳がん啓発のピンクリボン活動の一環」として行われるマラソン大会で、ランナーに薬膳スープを提供してきた実体験を中心に、薬膳がもたらす「癒し」や「つながり」についての活動を発表され、薬膳を学ぶことで広がる可能性や、日常生活や地域活動への応用のヒントを頂けると思います。