0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【2024/1/15(月)】下町情緒溢れる上野桜木【香源】にて手づくり匂い袋体験&谷根千散策〜初詣@関東支部
JCAA関東支部お出掛けイベントを開催します!
新春らしく、平安貴族も用いたといわれる匂い袋作りを体験していただきます。お香の専門店である【香源(こうげん)】さんは「日本のお香の情報発信源」であり、お客様に最適なお香をご提案できる「お香コンシェルジュ」のいるお店です。店内には、日本全国のお香メーカーさんのお香・お線香が5000種類以上も!柔らかな香りを楽しんだあとは、谷根千(やねせん)をそぞろ歩きしながら、徳川家ゆかりの寺院『寛永寺』で初詣。
認定をとられたばかりの方も、そうでない方も日本の香り文化とのんびり「下町さんぽ」を一緒に楽しみませんか?

<当日スケジュール>
12:00 「香源 上野桜木店」に集合
12:15 手作り匂い袋体験
13:30 なり駒の⼤学芋を⾷べながら寛永寺まで散策、初詣
15:00 上野駅公園口にて解散
◆費用
¥4,400 税込
(匂い袋体験費+おやつ付き)
◆日時
2024年1月15日(月)12:00~15:00
12:00集合(各自昼食を済ませてお集まりください)
◆集合場所
香源 上野桜木店(手作り匂い袋体験)
〒110-0002東京都台東区上野桜木1丁目10−16
東京メトロ千代田線「根津駅」1番出口より徒歩約7分
TEL 03−3827−6666
◆参加条件
日本臨床アロマセラピスト協会会員(JCAA会員)であること
◆募集人数
最大催行人数8名(先着順) 最少催行人数5名
◆募集締切
2023年12月14日(木)
※申込締切り前に定員数に達した場合は、期日前に募集を締め切らせて頂く事もございます。
数量
カートに追加しました。
元のページに戻る お支払いへ進む
ページトップへ